---中部

 

 新潟

奥只見湖:人造湖。
奥只見シルバーライン:ダム工事用トンネル道路を観光用としたもの。
銀山平:遊覧船発着所だけしかない静かな場所。
奥只見ダム:駐車場と乗船場の間には簡易モノレールがある。

 

 長野

飯綱高原:キャンプ地。近くに大座法師池がある。
美ヶ原:山本小屋から歩40分程で最高地点。大草原と牧場と鐘。美しい。
美ヶ原高原美術館:山本小屋近く。フジサンケイグループの広大な屋外彫刻展示
大沼:光前寺近くの小さな池。
奥裾花自然園:長野から白馬へ向かい、途中から北上のどん詰まり。水芭蕉が有名
奥裾花ダム:自然塩手前のダム。水芭蕉シーズン中は超渋滞だそうだ。
上高地:ここはいい。河童橋からの川と山の姿が美しい!一般車進入禁止。
澗満滝:湯田中からすぐ。道路から眺められる大型の滝だ。
霧ケ峰:白樺湖から西へ。あたりは高い木のない大草原。気持ちいいぞ。
車山高原:白樺湖近く。ニッコウキスゲ咲き乱れる丘にリフトで。スイスに似。
光前寺:駒ヶ根にある。床下のヒカリゴケをのぞき込む。
駒ヶ岳千畳敷カール(高):日本一長いロープウェイですごい圏谷のお花畑へ。
佐久間ダム:大きなダム。観光地としてはひっそりしている。
志賀高原:広大な地域をカバーする地名。湯田中~草津のスカイラインが綺麗。
地蔵山頂:白馬より南。五龍遠見テレキャビンを利用。気持ちのいい小峰だ。
白糸の滝:軽井沢の北。高さは数mだが、横広に水が湧出し落下、清涼感抜群。
白樺湖:信州のシンボル。高原の綺麗な湖だが、観光開発はし尽くされてる。
白樺湖ファミリーランド:各種遊具で楽しい。家族でグラウンドゴルフ等よし。
白駒池:蓼科~松原湖の日本一高い国道の近く。原生林の中でぞくぞくする。
しらび平:駒ヶ岳に向かうときここから先は一般車通行禁止。高原だ。
菅平:スポーツ合宿で有名な高原地帯だ。小諸の北。
諏訪湖:信州最大の湖だ。観光ポイントはつかみにくい。
善光寺:長野の無宗派寺。暗い地下歩きが人気。牛に引かれなくても行こう。
高遠:桜で有名な高遠城跡がある。伊那の東の山の中。
高峯高原:花咲き乱れるキャンプ地。
畳平(乗鞍岳):バス終点。夏も日陰は寒い高山植物のお花畑。気軽に山頂へ可
竜返しの滝:軽井沢の北。細道のどん詰まりにある中規模の滝。
蓼科湖:中信地区。ひっそりとした湖。穴場的存在。
たまだれの滝:万座鹿沢口から南。小さいが趣のある滝。
杖突峠:茅野から高遠に向かう途中。諏訪湖から東の盆地が一望のもとだ。
栂池自然園:白馬より北。水芭蕉が有名。バスで延々と山の中に入る。
天竜下り:天竜峡駅近くから唐笠駅近くまでが人気。のんびりしたものだ。
戸隠中社:長野から奥社に向かう途中の町の中。ここだけでもけっこう荘厳だ。
戸隠奥社:バスの関係で奥まで行けなかったが、参道は荘厳で長かった。
戸隠流忍法資料館:からくり屋敷が面白いが、観光施設としては中途半端。
戸隠森林植物園:本格的な背丈の高い自然林があるので、すごい雰囲気だ。
乗鞍スカイライン:一般車が行ける最高標高の道路。終点畳平のPは長時間待ち
蓮池:志賀高原の中心と言っていいだろう。周辺のロープウェイの起点だ。
八方池:白馬駅近くからロープウェイ、リフト、ハイクで上がれる最高地点。
ビーナスライン:白樺湖と美ヶ原を結ぶ日本屈指の快適ドライブウェイ。
東館山頂:蓮池からのロープウェイやリフトで花畑の山を巡る。
馬篭(藤村記念館):中津川からバス。旅籠の街並みを保存。藤村記念館も良。
松原湖:清里の北。中規模の滞在型観光湖と見た。ひっそりしている。
松本城:とにかく形のよい城だ。
     日本民俗資料館:松本城敷地内。中規模だがなかか見応えのある内容。
美鈴湖:美ヶ原の裏の人工湖。観光客の少ない地味な観光地。
女神湖:中信地区。ひっそりとした湖。穴場的存在。
八島湿原:霧ヶ峰と美ヶ原の間。植物が豊富。散策に最適。
八千穂自然園:松原湖から蓼科へ向う途中。トンボが道にうじゃうじゃいて困った
湯丸高原:万座~小諸の途中。キャンプ地。ここから高峯高原への林道が迫力。
横岳山頂:ロープウェイで蓼科山上へ。霧で何も見えなかった。
横手山頂(高):ちょっとした山頂気分を歩かずに味わえる。志賀高原南部。

 

 静岡

熱海
     MOA美術館:世界救世教創立者岡田茂吉の巨大な美術館。ここは凄い
大井川鉄道:金谷~千頭は普通の田舎。千頭~井川はアプト式を含む森林鉄道だ。
御前崎:海が美しい。灯台は「喜びも悲しみも幾歳月」のだ。
十国峠:箱根と熱海の間、ケーブルカーで上がる。富士山が美麗。
静岡:
     久能山東照宮:国宝を含む。日光より前に家康の墓所となった。
     登呂遺跡:弥生時代後期の遺跡。博物館はそう大きくはない。
     日本平:海に近い標高300mの展望地。
     日本平動物園:中規模だが居心地のよい動物園。
寸又峡(高):千頭からバス。渓谷美。温泉街がある。バス道がやたら狭い。
羽衣の松:お話に出てくる松だが実在している。
畑薙第1ダム:井川から更にバス。登山客用のバスと言っていいが紅葉も美しい。
御穂神社:三保松原の近くの立派な社殿。ミホの名の由来か?
三保松原:なかなか規模の砂浜と松原。散歩にもってこいだ。
三保ランド:よくある地方の遊園地だが、東海大学の人体博物館は一興だ。
湯ヶ野:伊豆で川端康成ゆかりの福田屋がある温泉地。

 

 愛知

熱田神宮:広い敷地とこんもりとした森。
     熱田神宮宝物館:割と見応えがある。
犬山:名古屋から名鉄電車で30分ほどで、一日遊ぶのにもってこいだ。
     磯部邸:間口が狭く奥がウナギの寝床のお宅が復元されている。
     犬山城:国宝。川縁に建ち趣き深い。中は昔のまま。
     犬山市文化史料館:この地方の祭りや絵画などが中心。
     からくり展示館:江戸時代のからくり人形とその工房。
     どんでん館:犬山祭の山車が展示されている。
     有楽苑:藩主別邸の庭園。入場料は高いが、ゆっくりできる。
     奥村邸:古い商家を公開。埋設した壺が水で音を出すのが風流。
     モンキーパーク:猿専門の動物園。珍しい。
常滑:地味だが散歩に良。駅で一期一会で陶芸家に台湾茶のふるまいを受けた。
     陶磁器会館:常滑焼の品物が集まっている。
     やきもの散歩道:まるで尾道。土管坂など散歩が楽しい。
名古屋城:中は近代的博物館だが見応えがある。
明治村:まる一日でも足りない。明治期の建築を集めた広大な野外博物館だ。
リトルワールド:明治村近く。世界の住宅を集めた広大な野外博物館。

 

 岐阜

岐阜
     岐阜公園:ちょっとした動物園等のある公園とロープウェイで上がる城。
     岐阜城:時間がなくて登城はしていないが、気持ちのいい山の上だ。
郡上八幡
     郡上八幡城(高):山の上の城で城下が一望のもと。
     安養寺:郡上八幡でもっとも趣のある寺だ。
白川郷合掌村:丘上から見るとすごい。合掌造りの民家が多数ある。高山の西北。
菅沼合掌村:白川郷よりも北。規模は小さいが、民宿で泊まれる。
高山
     上三之町:保存されている古い町並み。
     下部民藝館:明治時代に建築された雪国の民家。
     高山陣屋:城主の屋敷であった。
     飛騨の里:合掌造りの家の博物館。
日本ライン下り:川下りの迫力は左程でない。犬山界隈の観光と組合わせよう。
御母衣ダム:映画「さくら」の庄川桜の近くのダム。白川郷の手前。

 

 三重

伊勢神宮:さすがに広い。内宮、外宮で時間が潰れる。伊勢うどんに注目。
鬼が城(高):海岸の断崖に細い通路がある。膝が笑う。
二見浦:双子の岩にしめ縄が渡してあるのはここが元祖ではないだろうか。